2019年 05月 23日
神力品に云く「日月の光明の能く諸の幽冥を除くが如く、斯の人世間に行じて能く衆生の闇を滅す」等云云。 The “Supernatural Powers” chapter states, “As the light of the sun and moon can banish all obscurity and gloom, so this person as he advances through the world can wipe out the darkness of living beings”. The Wondrous Powers of the Tathagata chapter of the Lotus Sutra states: Just as the sunlight or moonlight dispels the darkness, this person will practice [Myoho-Renge-Kyo] in the world and eliminate [ the fundamental] darkness of all living beings. The chapter of 'the supernatural power' says. Like the sunlight or moonlight dispels the darkness, this person will do the religious practice in the world and eliminate well the fundamental darkness of all living beings. 此の経文に斯人行世間の五の文字の中の人の文字をば誰とか思し食す。 In this passage from the sutra, in the five-character phrase “this person as he advances through the world,” to whom do you think “this person” refers? Who do you think “this person” is as described in this sutra? Who do you think “this person” in the sentence "this person will do the religious practice in the world"? 上行菩薩の再誕の人なるべしと覚えたり。 I believe that it must be the person who is the reincarnation of Bodhisattva Superior Practices. I think that “this person” is the reincarnation of Bodhisattva Jōgyō. I believe that “this person” is the reincarnation of Jogyo bodhisattva. 経に云く「我が滅度の後に於て応に斯の経を受持すべし、是の人仏道に於て決定して疑有ること無けん」云云。 The sutra states, “After I have passed into extinction, [one] should accept and uphold this sutra. Such a person assuredly and without doubt will attain the Buddha way”. The sutra says, “After I have passed away, that person would accept this sutra and keep it. This person will determine to attain Buddhahood and he never have doubt about it!". 貴辺も上行菩薩の化儀をたすくる人なるべし。 I am sure that you, too, are one who assists Bodhisattva Superior Practices in his propagation efforts. I am sure that you, too, are one who helps the ceremony of the propagation of Jogyo bodhisattva! 弘安二年十二月三日 日蓮花押 Very truly yours, Nichiren. December 3 of the second year of Ko’an (1279). 右衛門太夫殿御返事 A reply to the Lord Ikegami Munenaka. 本文 Original Text 目次 Table of Contents
by johsei1129
| 2019-05-23 06:51
| WRITING OF NICHIREN
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 御書 INDEX・略歴 WRITING OF NICHIREN 観心本尊抄(御書五大部) 開目抄(御書五大部) 撰時抄(御書五大部) 報恩抄(御書五大部) 立正安国論(御書五大部) 御書十大部(五大部除く) 日蓮正宗総本山大石寺 重要法門(十大部除く) 血脈・相伝・講義 短文御書修正版 御義口伝 日興上人 日寛上人 六巻抄 日寛上人 御書文段 小説 日蓮の生涯 上 小説 日蓮の生涯 中 小説 日蓮の生涯 下 LIFE OF NICHIREN 日蓮正宗関連リンク 南条時光(上野殿) 阿仏房・千日尼 曾谷入道 妙法比丘尼 大田乗明・尼御前 四条金吾・日眼女 富木常忍・尼御前 池上兄弟 弟子・信徒その他への消息 釈尊・鳩摩羅什・日蓮大聖人 日蓮正宗 宗門史 創価破析 草稿 富士宗学要集 法華経28品 並開結 重要御書修正版 検索
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||