2019年 03月 20日
![]() 第三には去年文永十一年四月八日、左衛門尉に語つて云く、王地に生れたれば身をば随えられたてまつるやうなりとも、心をば随えられたてまつるべからず The third time was the eighth day of the fourth month of last year (the eleventh year of the Bun’ei era), when I said to Saemon-no-jō: “Even if it seems that, because I was born in the ruler’s domain, I follow him in my actions, I will never follow him in my heart. The third remonstration took place on the eighth day of the fourth month of last year, the eleventh year of Bunnei(1274), when I told Hei-no sa’emon-no-jō Yoritsuna,“Since I was born in the land ruled by the king, I may appear to obey him, but he cannot force my heart to follow him. The third time was the eighth day of April of last year (the eleventh year of the Bun'ei era). I said to Saemonnojo :“Since I was born in the land ruled by the king, I may appear to obey him, but he cannot force my mind to obey him. 念仏の無間獄・禅の天魔の所為なる事は疑いなし、 There can be no doubt that the Nembutsu leads to the hell of incessant suffering, and that the Zen school is the work of the heavenly devil. There is no doubt that Nembutsu leads to the hell of incessant suffering and Zen is the teaching of devils. There is no doubt that Nembutsu leads to the hell of incessant suffering and Zen is the acts of heavens' devils. 殊に真言宗が此の国土の大なるわざはひにては候なり And the True Word school in particular is a great plague to this nation of ours. The Shingon sect, in particular, will cause great misfortune to befall Japan. And the Shingon in particular is a great misfortune for this nation. 大蒙古を調伏せん事・真言師には仰せ付けらるべからず The task of praying for victory over the Mongols should not be entrusted to the True Word priests!”. The Kamakura Shogunate should never order the monks of the Shingon sect to incant a spell for the Mongols to perish". The Kamakura Shogunate should not order the Shingon priests to pray for victory over the Mongols.”
by johsei1129
| 2019-03-20 05:56
| WRITING OF NICHIREN
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 御書 INDEX・略歴 WRITING OF NICHIREN 観心本尊抄(御書五大部) 開目抄(御書五大部) 撰時抄(御書五大部) 報恩抄(御書五大部) 立正安国論(御書五大部) 御書十大部(五大部除く) 日蓮正宗総本山大石寺 重要法門(十大部除く) 血脈・相伝・講義 短文御書修正版 御義口伝 日興上人 日寛上人 六巻抄 日寛上人 御書文段 小説 日蓮の生涯 上 小説 日蓮の生涯 中 小説 日蓮の生涯 下 LIFE OF NICHIREN 日蓮正宗関連リンク 南条時光(上野殿) 阿仏房・千日尼 曾谷入道 妙法比丘尼 大田乗明・尼御前 四条金吾・日眼女 富木常忍・尼御前 池上兄弟 弟子・信徒その他への消息 釈尊・鳩摩羅什・日蓮大聖人 日蓮正宗 宗門史 創価破析 草稿 富士宗学要集 法華経28品 並開結 重要御書修正版 検索
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||