2016年 03月 24日
然して後、五根より血の出ずる事、泉の涌くが如し、 Thereupon blood spurted like fountains from his five sense organs. Shortly thereafter, his five sense organs began gushing blood as if they were fountains. 舌八つにさけ・身くだけて十方にわかれぬ。 His tongue split into eight pieces, and his body fell apart in ten directions. His tongue split into eight pieces and his body scattered to the ten directions. 然れども一類の人人も三悪道を知らざれば地獄に堕つる先相ともしらず。 Yet his relatives, ignorant of the three evil paths, did not realize that this was an omen that he would fall into hell. But his relatives, ignorant of the three evil paths, did not realize that these events were portents of his imminent fall into hell. 其の子をば遺竜と申す、又漢土第一の手跡なり。 The son’s name was I-lung. He, too, proved to be the best calligrapher in China. Like his father before him, the son named Yi-long, proved to be the greatest calligrapher in China. 親の跡を追うて法華経を書かじと云う願を立てたり。 Obedient to his father’s will, he pledged that he would never transcribe the Lotus Sutra. And in accordance with his father’s final will, he vowed never to transcribe the Lotus Sutra. 其の時大王おはします司馬氏と名く、 The ruler of the time was named Ssu-ma. The great king reigning at that time was named Ssu-ma. 仏法を信じ殊に法華経をあふぎ給いしが、同じくは我が国の中に手跡第一の者に此の経を書かせて持経とせんとて遺竜を召す。 He believed in Buddhism and held the Lotus Sutra in especially high regard. He desired to have this sutra transcribed by an excellent calligrapher—none but the most skilled in all the country—so that he could have a copy of his own. So he summoned I-lung. He was a believer in Buddhism, and because he held the Lotus Sutra in particular reverence, the king wished to own the Sutra, written in the hand of the finest calligrapher of his kingdom. He therefore summoned Yi-long to commission the work.
by johsei1129
| 2016-03-24 21:26
| WRITING OF NICHIREN
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 御書 INDEX・略歴 WRITING OF NICHIREN 観心本尊抄(御書五大部) 開目抄(御書五大部) 撰時抄(御書五大部) 報恩抄(御書五大部) 立正安国論(御書五大部) 御書十大部(五大部除く) 日蓮正宗総本山大石寺 重要法門(十大部除く) 血脈・相伝・講義 短文御書修正版 御義口伝 日興上人 日寛上人 六巻抄 日寛上人 御書文段 小説 日蓮の生涯 上 小説 日蓮の生涯 中 小説 日蓮の生涯 下 LIFE OF NICHIREN 日蓮正宗関連リンク 南条時光(上野殿) 阿仏房・千日尼 曾谷入道 妙法比丘尼 大田乗明・尼御前 四条金吾・日眼女 富木常忍・尼御前 池上兄弟 弟子・信徒その他への消息 釈尊・鳩摩羅什・日蓮大聖人 日蓮正宗 宗門史 創価破析 草稿 富士宗学要集 法華経28品 並開結 重要御書修正版 検索
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 04月 2025年 03月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||