2018年 10月 10日
![]() The Explanatory Note of the Lotus Sutra. The writing which Nichiren Daishonin commented into the 8 scrolls of the Lotus Sutra and 2 scrolls of the Sutra of Immeasurable Meanings (sutra which is started) and the Sutra of Bodhisattva Fugen (final sutra). It became the basis of the Orally Conveyed Doctrine. Though there are 2107 chapters in total, three chapters seem to have been written by Nikko Shonin. These exist in complete condition in the Tamazawa Myohokke Temple on Shizuoka Prefecture. (Important cultural property of the country). 御義口伝に云く南無とは梵語なり、 The Record of the Orally Transmitted Teachings says: Namu or nam is a Sanskrit word. The Orally Conveyed Doctrines say: Nam is a Sanskrit. 此には帰命と云う、人法之れ有り、 Here it means to dedicate one’s life, that is, to the Person and to the Law. Here, it is called "kimyo" in Japanese, and ''Ki" means dedicating, and "myo" means life. The object of dedicating has Law with a person. 人とは釈尊に帰命し奉るなり In terms of the Person, one dedicates one’s life to Shakyamuni Buddha; In terms of the person, one dedicates one's life to Shakyamuni Buddha; 法とは法華経に帰命し奉るなり。 in terms of the Law, one dedicates one’s life to the Lotus Sutra. in terms of the Law, one dedicates one's life to the Lotus Sutra. 帰と云うは迹門不変真如の理に帰するなり 'Ki’ means dedicating to the principle of eternal and unchanging truth of the theoretical teachings. 命とは本門随縁真如の智に命くなり "Myo” means basing on the wisdom of the truth of the essential teaching that functions in accordance with changing circumstances. 帰命とは南無妙法蓮華経是なり、 Kimyo, dedicating, is Nam-myoho-renge-kyo itself. 釈に云く随縁不変・一念寂照と、 The commentary says. "The eternal unchanged truth, and the wisdom to be created at every situation changing. These are tranquil shining in a single moment of life”. 又帰とは我等が色法なり命とは我等が心法なり Again,“dedication” refers to the element of physical form as it pertains to us, while “life” refers to the element of mind as it pertains to us. Also, “ki” is the mind Law, and “myo” is the physical Law. 色心不二なるを一極と云うなり But the ultimate teaching tells us that form and mind are not two things. The one and only ultimate teachings mean that a body and a mind are not two.
by johsei1129
| 2018-10-10 07:25
| WRITING OF NICHIREN
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 御書 INDEX・略歴 WRITING OF NICHIREN 観心本尊抄(御書五大部) 開目抄(御書五大部) 撰時抄(御書五大部) 報恩抄(御書五大部) 立正安国論(御書五大部) 御書十大部(五大部除く) 日蓮正宗総本山大石寺 重要法門(十大部除く) 血脈・相伝・講義 短文御書修正版 御義口伝 日興上人 日寛上人 六巻抄 日寛上人 御書文段 小説 日蓮の生涯 上 小説 日蓮の生涯 中 小説 日蓮の生涯 下 LIFE OF NICHIREN 日蓮正宗関連リンク 南条時光(上野殿) 阿仏房・千日尼 曾谷入道 妙法比丘尼 大田乗明・尼御前 四条金吾・日眼女 富木常忍・尼御前 池上兄弟 弟子・信徒その他への消息 釈尊・鳩摩羅什・日蓮大聖人 日蓮正宗 宗門史 創価破析 草稿 富士宗学要集 法華経28品 並開結 重要御書修正版 検索
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 04月 2025年 03月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||