2014年 11月 04日
第十に末法流布の大法を示すとは 問ふ、正像未弘を結する其の元意如何。 答ふ、此れ即ち末法流布を顕わさんが為めなり、今且く前の四故に対し、更に末法の四故を明かさん。 第一に自身能く堪うるが故に、本尊抄に云わく「観音・薬王等又爾前迹門の菩薩にして本法所持の人に非ず、末法の弘法に足らざる者か」云云、本化の菩薩は既に本法所持の人なり、故に末法の弘法に堪ゆるなり。 御義口伝上終に云わく「此の四菩薩は本法所持の人なり、本法とは南無妙法蓮華経なり」云云、太田抄に云わく「地涌千界末法の衆生を利益したもうこと、猶魚の水に練れ、鳥の虚空に自在なるが如し」云云。 第二には所被の機縁に由るが故に。 第三に仏より譲り与うるが故に。 本尊抄に云わく「所詮迹化・他方の大菩薩等に我が内証の寿量品を以て授与すべからず、末法の初めは謗法の国にして悪機なるが故に之を止めて地涌千界の大菩薩を召し、寿量品の肝心妙法蓮華経の五字を以て授与せしめたもう」云云。 血脈抄に云わく「我が内証の寿量品とは文底本因妙の事なり」云云。 問ふ、仏、迹化他方を止むる証文如何。 答ふ、即ち是れ涌出品の「止みね善男子」の文是れなり、此の文但他方のみを止むるに似たりと雖も義意は即ち亦迹化を止むるなり。古抄の中に種々の義ありと雖も之を挙ぐるに遑あらず、故に且く之を略す。 日享上人註解 ○前四故とは、前大段終末の文、自身堪えざる故等の四である。 ○魚水に練れ鳥自在等とは、魚鳥の身体は其の組織に於いて水に浮び空に翔けるに適すべく出来てをる。地涌千界の菩薩も亦末法の衆生に宿縁厚うして能所の機感相応すること、人の陸に、魚の水に、鳥の空に於いて自在なると同一であるとの祖文である。 ○在世帯権の円機とは、釈尊在世の菩薩は円教を聞くに適するも、多くは権乗を帯びてをるから円接別せられてる。天台大師の時も亦然りで法華円教の直機は無い。 ○熟脱に渡さずとは、本未有善の下種の機には余の熟脱の方便教を授けず、直ちに下種本因妙の大法を与ふるのである。 ○我が内証の寿量品とは、釈尊五百塵点劫の当初久々遠々の元初に、自ら証得して未だ衆生に示さゞる本法であるから別して内証等と云ふのである。 ○之を止めとは、迹化・他方の大菩薩が末法で妙法を弘通せんとの誓いを止めて汝等が堪ゆる所でないと斥はれた経文である。 ○肝心とは、人体中の肝臓の如く、心臓の如くに尤も大切なる御題目である。 ○止善男子とは涌出品の「爾の時に他方国土の諸来の菩薩摩訶薩○常に此の土に於いて広く之を説きたてまつるべし、爾の時に仏告げたまわく○止みね善男子、汝等は此の経を護持すべからず」と云ふ文である。 ○古抄の中に有り等とは、日澄が啓運抄、日重が愚案記等である。経文に「他方国土の諸来の菩薩」と云って迹化とは云って無いから迹化を止むると云ふ事は義の上の所立であるとか、宏記には文に迹化の無いのは存略の御経の故であらうとか、此れ等の煩瑣の義は大局に関係が無いから本師が茲に取り上げなさらぬのである。
第十に末法流布の大法を示すとは二 に続く 三重秘伝抄 目次 六巻抄 目次
by johsei1129
| 2014-11-04 22:51
| 日寛上人 六巻抄
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 御書 INDEX・略歴 WRITING OF NICHIREN 観心本尊抄(御書五大部) 開目抄(御書五大部) 撰時抄(御書五大部) 報恩抄(御書五大部) 立正安国論(御書五大部) 御書十大部(五大部除く) 日蓮正宗総本山大石寺 重要法門(十大部除く) 血脈・相伝・講義 短文御書修正版 御義口伝 日興上人 日寛上人 六巻抄 日寛上人 御書文段 小説 日蓮の生涯 上 小説 日蓮の生涯 中 小説 日蓮の生涯 下 LIFE OF NICHIREN 日蓮正宗関連リンク 南条時光(上野殿) 阿仏房・千日尼 曾谷入道 妙法比丘尼 大田乗明・尼御前 四条金吾・日眼女 富木常忍・尼御前 池上兄弟 弟子・信徒その他への消息 釈尊・鳩摩羅什・日蓮大聖人 日蓮正宗 宗門史 創価破析 草稿 富士宗学要集 法華経28品 並開結 重要御書修正版 検索
以前の記事
2025年 06月 2025年 04月 2025年 03月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||